の記事でも紹介した通り、美容にかけるお金を工面するため
色々な仕事をやってきました。
(家事代行と、アパレル以外は全部経験したのではないでしょうか)
目標金額は達成したので、アルバイトは辞めましたが
今回は、私の金策のその後について紹介したいと思います。
【金策その後①】結局お金はかかるし…
目標金額を達成し、脱毛やメイク道具等揃えることは出来ましたが
もちろん、それで終わりというわけではありません。
綺麗を継続するには、お金もその分かかります。
でも、また同じように働けるかといえば
働けないんですよ。だってキツいですもの。
仕事終わって寝るまで、在宅でデータ入力したり(でも給料は安い)
休みの日に登録派遣とか、1日イベントとか
あくまで一時的なもので、継続するのは精神的・肉体的に無理があります。
楽に稼ぐ、という訳じゃないですが
出来るだけ、無理なくコンスタントに稼ぎたい。
そして、それを常習化したい。欲を言えば不労所得が欲しい。
不労所得は難しいですが、色々な職種を経験したおかげで
自分に合う仕事・合わない仕事の、判断はだいぶ出来るようになりました。
立ち仕事より、座り仕事が得意
人と接する仕事より、一人で黙々とできる仕事が得意
変化が多い仕事より、変化が少ない決まった仕事が得意
飲食店の接客として働くよりは、家でもくもくとデータ入力を
している方が得意なんですが、給料がかなり低いんですよね。
これが会社に行っての仕事だったら、それなりの時給もらえるのに
労力と給与が見合わないな…って思いました。
なので、別の方法を探さないといけないと思ったわけです。
【金策その後②】ブログ(アフェリエイト)で稼ごうとする
在宅で高収入が稼げるアフェリエイトですが、結果から言うと全く稼げてません。
始める前は上手くいけば、副業としてやっていけるかもと思っていましたが
せいぜい稼げても、プロバイダ料金くらいです。
ブログを書くこと自体は楽しいので、続けてますが今では完全に趣味ですね。
ブログの記事を書く仕事もしたことがありますが、あれも結構大変でした
まず、自分の興味がない記事を書くのも大変ですが
修正とかで時間がかかるので、時給に換算すると…って感じでした。
【金策その後③】在宅のテレアポで稼ぐ【求人あり〼】
色々な、仕事を体験したうえで
自分に合っているのと、労力・給与のバランスを考慮した結果
在宅のテレアポが、今のところ一番合っているのかなと思います。
テレアポの仕事は、向き不向きがはっきりわかる仕事です。
当然断られるのが多いので、それを耐えるメンタルがないと続きませんが
頑張った分給料に反映されるので、やりがいのある仕事でもあります。
私も本業として働くのは、メンタルが持たないと思いますし
最初の頃は慣れていなくて、上手くいかず時間もかかりましたが
慣れたら隙間時間でも、働くことは充分可能です。
私と同じで隙間時間に稼ぎたい、在宅で稼ぎたいという方も多いと思いますし
こちらで、テレアポの求人を募集しようと思います。
↓求人の詳細はこちら
【在宅求人】簡単テレアポ【完全在宅勤務・未経験可・シフト自由・マニュアルあり・ノルマ無し・長期勤務可能・インセンティブあり・高収入も可能】